長崎県 共立自動車学校・江迎
〒859–6143 長崎県佐世保市鹿町町深江潟150-2
定休日:原則日曜日・年末年始
入校条件
1)佐世保市、北松浦軍(離島を除く平戸市北部、松浦氏西)にお住いの方・住民票・ご実家がある方は入校できません。
2)イレズミ・タトゥーのある方は入校できません。
3)入校後の車種変更は出来ません。
4)欠格期間中の方は入校できません。
5)入校時30歳以下の方限定です。
※認知症、てんかん、無自覚性の低血糖症、躁鬱病、統合失調症、重度の眠気の症状を呈する睡眠障害、再発性の失神、その他運転に支障のあるものに該当する方は、当社への申告および免許センターでの受験相談が必須となります。
2)イレズミ・タトゥーのある方は入校できません。
3)入校後の車種変更は出来ません。
4)欠格期間中の方は入校できません。
5)入校時30歳以下の方限定です。
※認知症、てんかん、無自覚性の低血糖症、躁鬱病、統合失調症、重度の眠気の症状を呈する睡眠障害、再発性の失神、その他運転に支障のあるものに該当する方は、当社への申告および免許センターでの受験相談が必須となります。
宿泊タイプ | 宿泊施設 | 10/1~1/20 4/1~6/30 |
1/21~1/31 3/18~3/31 |
2/1~2/7 3/11~3/17 |
2/8~2/17 3/4~3/10 |
2/18~3/3 |
---|---|---|---|---|---|---|
エコノミーA | パークアベニュー江迎 (宿泊無料プラン) |
215,000円税込:236,500円 | 235,000円税込:258,500円 | 255,000円税込:280,500円 | 275,000円税込:302,500円 | 290,000円税込:319,000円 |
■10/1~1/20・4/1~6/30ご入校で、自炊プランご希望の方は、上記料金より¥27,500(税込)割引。昼食付きプランご希望の方は、上記料金より¥19,800(税込)割引。
■地元教習対象エリアにお住まいの方は、「地元3時間教習」を通常価格37,950円の所、上記表示価格に+10,000円(税込)でセット出来ます。
詳細はこちらをクリック
■MT免許ををご希望の方は、上記料金より¥5,500(税込)プラス。
■普通二輪をお持ちの方は、上記料金より¥22,000(税込)割引。
■地元教習対象エリアにお住まいの方は、「地元3時間教習」を通常価格37,950円の所、上記表示価格に+10,000円(税込)でセット出来ます。
詳細はこちらをクリック
■MT免許ををご希望の方は、上記料金より¥5,500(税込)プラス。
■普通二輪をお持ちの方は、上記料金より¥22,000(税込)割引。
- ご予約はこちらから
- 入校日カレンダー
■宿泊無料プラン保証内容/別途料金/追加料金
◆保証内容
技能教習…卒業まで/修了検定…卒業まで/卒業検定…卒業まで(※最短卒業日以降は相部屋に移動の可能性があります)/食事…1日3食支給(休校日を除く)
◆別途料金
仮免許試験手数料…¥1,700(非課税)/仮免許交付手数料…¥1,150(非課税)/本免学科受験証紙料金…¥1,750(長崎県内住所の方、非課税)/原付教習(希望者)…¥7,370(税込)
◆追加料金
仮免学科…¥1,700(非課税) /お客様の自己都合(体調不良・遅刻等)・故意による教習延長の場合はスケジュール調整費3,300円(税込)/日
注意事項
仮免学科3回不合格の場合、一時帰宅し地元の運転免許センターで試験合格後、再入校となります。この時の交通費、試験料ほか実費は自己負担となります。
◆保証内容
技能教習…卒業まで/修了検定…卒業まで/卒業検定…卒業まで(※最短卒業日以降は相部屋に移動の可能性があります)/食事…1日3食支給(休校日を除く)
◆別途料金
仮免許試験手数料…¥1,700(非課税)/仮免許交付手数料…¥1,150(非課税)/本免学科受験証紙料金…¥1,750(長崎県内住所の方、非課税)/原付教習(希望者)…¥7,370(税込)
◆追加料金
仮免学科…¥1,700(非課税) /お客様の自己都合(体調不良・遅刻等)・故意による教習延長の場合はスケジュール調整費3,300円(税込)/日
注意事項
仮免学科3回不合格の場合、一時帰宅し地元の運転免許センターで試験合格後、再入校となります。この時の交通費、試験料ほか実費は自己負担となります。

地元教習付レッスン
プロが教える走り方のコツで、ぐーんと差が付くこと間違いなし!
免許を取ってはじめてのドライブ・・・。考えるだけで緊張しませんか?そんなあなたの不安をプロのインストラクターが解消する「地元教習付合宿免許」。卒業後、お電話でご予約いただくと、あなたのご自宅まで、インストラクターが教習専用車(AT車)でご訪問。丁寧な運転指導と、プロの目から見た「自宅周辺の危険ゾーン」のレクチャーで、安全運転が身に付くこと間違いなし!※ご訪問先は東京・神奈川・埼玉・千葉限定です。